〔データベース〕
■所持金:1500G
■持ち物(道具):やくそうx1、いいやくそうx1、まほうのみずx1、ビリリガムx1
■持ち物(武器):はがねのつるぎx1、きれいなロッドx1、ロマンスロッドx1、かわいらしいつえx1、スタンダードナックルx1
■持ち物(防具):じょうぶなふくx2、レザーメイルx2、ぼろぼろのぼうしx3、かためのメットx1
■持ち物(アクセ):ちかいのゆびわx1、ゆうきのゆびわx1
スポンサーリンク
項目 | Exp | 備考 |
---|---|---|
地獄への入口の最深部へ到達する | 600 | ストーリーで自動達成。 |
ナラカの作業員に最新型のドリルを届ける | 200 | 港温泉街ナラカの右上露天風呂にいる作業員に話しかける。 港町バララケルメに戻って、酒場上の民家にいるドリルおばさんに話しかける。 もらった「ガトリングドリル」を作業員に持っていくと依頼達成。 |
バニーの落としたピアスを探し出す | 300 | 港温泉街ナラカの右上にいるバニーガールに話しかける。 @右下露天風呂の看板(ヘルジゴク温泉は…)の右に立ち、上を○で調べる。 A右上の看板(みんなの温泉広場…)の後ろを調べる。看板方向を向くと看板を調べてしまうので、看板とは別の方向を見て○で調べること。 左右の「ピアス」を入手したらバニーガールに渡そう。 |
項目 | Exp |
---|---|
ガラスのゆびわ | 道具屋横の民家のタンス |
〔港町バララケルメ〕
この街では特にイベントはありません。
装備を整えたら、北にある温泉街ナラカに向かいましょう。
アイテム名 | 入手場所 |
---|---|
せせらぎのゆびわ | 酒場のツボ |
いいやくそう | 宿屋左上の木 |
〔温泉街ナラカ〕
ナラカに入るとイベント。
さらに右に進んでいくとイベント。
次は、ナラカ北西にある地獄への入口を目指すことになります。
〔寄り道〕
ナラカ北西方向にも進むことができますが、現時点でイベントなどは発生しません。
この辺りは敵が強めなので、自信があればぶらついて見るのも良いでしょう。
ギャラクティカタワーには人がいてタワー内に入れない。
関所もありますが兵士が眠っていてこの章では通り抜けられません。
スポンサーリンク
〔マップ1〕
マップを別画面で見る。
アイテム名 | 入手場所 |
---|---|
おんせんたまご | B1F:ツボ |
いかずちのゆびわ | B4F:宝箱 |
いのりのローブ | B5F:宝箱 |
こんじょうのももひき | B6F:宝箱 |
まりょくのみなもと | B6F:ツボ |
まもりのみなもと | B7F:ツボ |
のむヘルジゴクおんせん | B7F:ツボ |
おんせんまんじゅう | B8F:ツボ |
ゆるふわスカート | B8F:宝箱 |
ちからのみなもと | B9F:ツボ |
あまつゆのつえ | B9F:宝箱 |
はやりのぼうし | B9F:宝箱 |
マジックヘルム | B10F:宝箱 |
〔地獄への入口へ〕
入口にいるコグレに話しかける。
ここで「コグレ」が仲間になります。
バックとコグレ以外のメンバーから1人外さないといけません。
ヨツバは回復呪文と氷呪文を使えるので、パーティに入れておきたい。
〔地獄への入口〕
このエリアではマグマがあります。
マグマに入るとダメージを受けてしまうので注意しよう。
B4Fには炎がある。
炎はヨツバがいると消すことができる。
○ボタンで調べてみよう。
B6にも炎があり、この炎を消すと宝箱を開けれる。
最深部まで進むと、「Lv20:地獄から沸くマグマ風呂」クリアとなる。
スポンサーリンク
画像はPSVitaのシェア機能を使用して撮影してます。。
(C)2016 Nippon Ichi Software, Inc. / Planned bySYUPRO-DX