〔データベース〕
■所持金:15000G
■持ち物(道具):やくそうx1、いいやくそうx1、まほうの水x2
■持ち物(武器):しんぴのつるぎx1、ファントムロッドx1、ほたるびのつえx1、サイクロンナックルx1
■持ち物(防具):クリスタルコートx2、ゴールデンメイルx2、ゆるふわスカートx1、ふしちょうのぼうしx2、いしづくりのメットx2、ハイレベルハットx1
■持ち物(アクセ):-
スポンサーリンク
項目 | Exp | 備考 |
---|---|---|
空裂山の登頂に成功する | 4000 | ストーリーで自動達成。 |
空裂山の小屋に住む老婆にあいさつする | 1750 | 空裂山入口の小屋にいる老婆に話しかける。 |
城の兵士に「アグリアーナのサイン」を渡す | 1750 | コーウェン城の兵士に話しかける。 城の外に出て、コーウェンの左上(城の左にある路地)を進むと、隅っこにアグリアーナが隠れてる。 アグリアーナに話しかけた後、露天商から「サイン色紙」をもらう。 アグリアーナからサインをもらったら、兵士に渡す。 |
アイテム名 | 入手場所 |
---|---|
ケンザブのマスク | モーガンの家:ツボ |
ドラムのスティック | モーガンの家:ツボ |
まほうのおちゃ | 左の民家:ツボ |
〔コーウェンへ〕
コーウェンは左下に進むとあります。
〔コーウェン〜〕
・街の中央に進むとイベント。
続いて、右上の民家に入るとイベント。
リーゼントが必殺技「ヘブンズドライブ」を習得します。
・準備が出来たらコーウェン東にある空裂山に向かう。
コーウェン北西にハガクレ岬があるが現時点でイベントは発生しない。
コーウェン東南にヤサカ関所があるが現時点で通行できない。
スポンサーリンク
アイテム名 | 入手場所 |
---|---|
まものよけスプレー | 登山口:右のツボ |
つきあかりのつえ | 登山口:左上の宝箱 |
まっかなリストバンド | 1合目:宝箱 |
そよかぜのゆびわ | 2合目:右上の宝箱 |
みだれイカヅチ | 2合目:ツボ |
マジカルバリア | 洞窟1:左上のツボ |
ゴールデンナックル | 洞窟1:右上の宝箱 |
まほうのおちゃ | 洞窟2:左上のツボ |
ハイレベルハット | 洞窟2:左上の宝箱 |
まふうじのふだ | 4合目:左上のツボ |
しんぴのつるぎ | 5合目:右上の宝箱 |
トルネードロッド | 洞窟3:右の宝箱 |
まもりのみなもと | 7合目:ツボ |
ごくらくじょうど | 洞窟5:右下の宝箱 |
〔空裂山入口〕
入口にはヤナギがいる。
ヤナギに「いく」と返事をしないと山の中には入れません。
「いく」と返事をすると、「ヤナギ」が仲間になる。
いつものように誰か1人を残していこう。
ヨツバは全体回復を使えるのでできれば入れておきたい。
〔空裂山〕
・登山口→1〜9合目&洞窟1〜5→山頂に向かう道→山頂がエリア構成です。
ほぼ一本道なので迷うことはないはず。
・洞窟は氷の床になってます。
移動した方向に進んでしまうので、進む先をよく考えて滑っていこう。
・山頂まで進むと、おうごんりゅうとの戦闘になります。
〔VS おうごんりゅう戦〕
「通常攻撃」、「シャイン」をしてきます。
黄金龍は攻撃力が高い。
開始後すぐにヨツバのオールアップやディフェンスアップを使い、防御力を強化する。
リーゼントがいればヘブンズドライブを使うと良い。
ただし、MPを60消費し、発動までに2ターンかかります。
主人公とヤナギは攻撃力が高いので、通常攻撃を繰り返すだけで簡単に倒すことができる。
残りHPにさえ注意すれば苦戦しないでしょう。
■入手物:2000G、2000EXP
撃破後「Lv43:最寄りのヘブン」クリアとなる。
スポンサーリンク
スクリーンショットはPSVitaのシェア機能を使用して撮影してます。
(C)2016 Nippon Ichi Software, Inc. / Planned bySYUPRO-DX