〔データベース〕
■所持金:50000G
■持ち物(道具):すごいやくそうx1、まほうのみずx1、まほうのおちゃx1、まほうのマキアートx1、ばんのうやくx1、みだれイカヅチx1
■持ち物(武器):くうれつけんx1、トルネードロッドx1、つきあかりのつえx1、ゴールデンナックルx1
■持ち物(防具):プラチナメイルx2、かがやきのローブx2、ゴールデンメットx2、てんかとりはちまきx1、ハイレベルハットx2
■持ち物(アクセ):まっかなリストバンドx1
スポンサーリンク
項目 | Exp | 備考 |
---|---|---|
クロエの祖母の最後の願いを叶える | 8500 | ストーリーで自動達成。 |
釣りをしている男の危機を救う | 3500 | ノルベギークスの中央上を進むと大木の草原に出る。 草原の右下にいるコジロウに話しかける。 ノルベギークスの道具屋の店員に話しかけて、「魚のアミ」をもらう。 アミをコジロウに渡すとお礼に「ガストンアーマー」をくれる。 |
変わりもの借りものクイズに正解する | 3500 | ノルベギークスの中央上を進むと大木の草原に出る。 草原の左上にいるオリシャリオに話しかける。 道具屋右の民家にいる奥さんから「フライパン」を貸してもらう。 フライパンをオリシャリオに渡すとお礼に「1000G」をくれる。 この時点で依頼達成だが、奥さんにフライパンは返却できます。 |
アイテム名 | 入手場所 |
---|---|
きせきのミサンガ | 右下の民家:タンス |
まほうのマキアート | 道具屋右の民家:ツボ |
まほうのカフス | クロエの家:右上のタンス |
めがみのしずく | 大木の草原:木の根元 |
〔ノルベギークス〜〕
・右上の民家に進んでクロエと会話する。
「クロエ」が仲間になります。
〔ノルベギークス周辺〕
・外に出て北東に向かうと、ディドリーム〜ヤサカ関所がある。
・外に出て西に向かうと、デスビーチがある。
・外に出て北西に向かうと、紫の岬がある。
・外に出て北東に向かうと、黒の塔がある。
・外に出て北東奥に向かうと、夜明けの来ない森がある。
目的地は夜明けの来ない森なので、他は無視してOKです。
他の目的地は今後行くことになる所です。
ディドリーム周辺の敵はストーリーで訪れたときは外に出れないため、自由に動ける間しか戦う機会がない。
同様にヤサカ関所にも行くことができない。
ヤサカ関所や、ディドリーム周辺の敵に興味があるならこのタイミングで行ってみてもOK。
※デスビーチ、黒の塔、夜明けの来ない森は後で行くことになるので無視してOK。
スポンサーリンク
アイテム名 | 入手場所 |
---|---|
ビールのおうかん | 森入口:開始直後のツボ |
ラストヘルム | 森入口:右上の宝箱 |
ホーリーコート | エリア2:上の宝箱 |
インフィニットハット | エリア2:左上隠し通路の宝箱 この画像から左に進むと隠し通路がある |
プリズムロッド | エリア3:右下の宝箱 |
アタックバリア | エリア3:上隠し通路のツボ |
まほうのマキアート | エリア3:毒沼のツボ |
ヘンテコにんぎょう | エリア4:左上隠し通路のツボ |
ギガパワーブローチ | エリア4:ツタ左下隠し通路の宝箱 この画像から左に進むと隠し通路がある |
だっしゅつポッド | エリア5:開始地点上のツボ |
ジャッジメントローブ | エリア6:左上の宝箱 |
ネクロノミコン | エリア7:左上の宝箱 |
ファンキーファイヤーすごろく | エリア7:左上のツボ |
エンジェルネイル | エリア7:右上の宝箱 |
ファイナルメット | エリア8:右上の宝箱 |
キングオブタトゥー | エリア8:左上奥の宝箱 |
すごいやくそう | エリア9:入口右のツボ |
〔夜明けの来ない森〜〕
・森には毒の沼地がある。
入るダメージを受けるので無駄に入らないように注意。
・敵の攻撃で毒状態になることがある。
毒を治療できるキャラクターがいないので、道具屋でばんのうやくをいくつか購入しておくといいかもしれない。
※毒は時間経過でも回復します。
・エリア2のツタを調べると燃やすことができる。
・森には見えない通路があるので、今までのダンジョンよりも迷いやすくなってます。
・最深部まで進むと、「夕闇のヒナギク」を入手できる。
イベント後、しんぱんのもりとの戦闘になります。
〔VS しんぱんのもり戦〕
「2連続攻撃」、「ダーティワーク」、「ウォーキンスリーピン」、「ギガライフアップ」をしてきます。
リーゼントの火属性攻撃がよく効くので、これで攻めていこう。
特に手ごわいボスではありません。
■入手物:600G、4000EXP
撃破後、仲間の選択になります。
自分の好きなほうを選んで構いません。
仲間選択後、「Lv62:森は生きている」クリアとなる。
スポンサーリンク
スクリーンショットはPSVitaのシェア機能を使用して撮影してます。
(C)2016 Nippon Ichi Software, Inc. / Planned bySYUPRO-DX