世界一長い5分間 攻略ランド
PSVita用ゲーム 世界一長い5分間の完全攻略サイトです。
Lv7:ファンキーな駅員と魔法の列車。
【Lv7:ファンキーな駅員と魔法の列車】
スポンサーリンク
【▼SPECIAL SCORE▼】
項目 |
Exp |
備考 |
こけむした洞窟を抜ける | 150 | 王様の依頼の途中で自動達成。 |
城の訓練場で起きたもめごとを解決する | 75 | お城の左奥にある兵士の訓練所に行くとクエスト発生。 4人の兵士の証言を聞いて答えを出す。 このクエストは失敗しても部屋に入りなおせば再度挑戦できます。 答えはこちらをクリック |
うっかりメイドのわすれものを届ける | 75 | 宿屋右の民家におばさんに話しかけると、「海の漢ケーキ」をもらえる。 メイドはこけむした洞窟のエリア3上の小部屋にいます。 |
【▼入手アイテム▼】
アイテム名 |
入手場所 |
とくけし | 道具屋左の民家のツボ |
〔備考〕
- RPGパートで入手した道具やお金は、今プレイしている思い出でのみ有効です。
別の思い出や章には引き継がれません。
手に入れた物はガンガン使いましょう。
お金もガンガン使っていいです。
〔ストックウッド〕
- お城の2階に行き王様に話しかける。
「まほうのびんせん」をもらえます。
- ストックウッドの列車に乗って「ガストンベリー」に向かうことになります。
まず道具屋や武器屋で買えるだけ物を購入すると良いでしょう。
上記で書いた通り、ゴールドや道具などは持ち越せないので残す意味はありません。
「やくそう」2個と「どくけし」を1個くらい購入して、後は武器か防具を購入すると良い。
準備ができたら駅員らに話しかけて出発しましょう。
〔列車〕
- イベント後、ひとくいれっしゃとの戦闘になる。
〔VS ひとくいれっしゃ戦〕
- 「通常攻撃」、「したなめずり(意味のない行動)」をしてきます。
たたかうを連打するだけで簡単に倒すことができます。
ガードを繰り返してターンを無駄に消費しない限り、味方がやられることもまずない。
■入手物:120G、55EXP
- 列車の中ではHPを回復できるので、危なくなったら戻りましょう。
車両には道具屋もいるので、ゴールドがたまったらここで買い物するといい。
列車外の左上祠に入ることもできるが、道が塞がれてしまってる。
- こけむした洞窟は列車の下側にあります。
右から下に回り込めば洞窟まで行けます。
しかし登場する敵が強いので、まずこの周辺で敵を倒してEXPとGを稼ごう。
出現敵については魔物ページにまとめてあります。
思い出補正思い出補正Lv.5を目標に鍛えてから洞窟に行こう。
■お買い物
線路を上に進むとストックウッドがあり、武器を購入できる。
ストックウッドからさらに左上に進むと、主人公の村スーベニアがある。
スポンサーリンク
〔マップ1〕

マップを別画面で見る。
【▼入手アイテム▼】
アイテム名 |
入手場所 |
まひなおし | 洞窟エリア1:ツボ |
どくけし | 洞窟エリア2:ツボ |
ビールのおうかん | 洞窟エリア3:ツボ |
てつのつるぎ | 洞窟エリア3:宝箱 |
ちびイカヅチ | 洞窟エリア4:ツボ |
かわいらしいつえ | 洞窟エリア4:宝箱 |
じょうぶなふく | 洞窟エリア4:宝箱 |
〔こけむした洞窟〕
- 初のダンジョンです。
複雑ではないのでさほど迷わず進めるでしょう。
- エリア3にうっかりメイドがいるので、忘れずに話しかけてください。
エリア4の下に出口があります。
これで「Lv7:ファンキーな駅員と魔法の列車」クリアとなる。
出口に出ると体験版はここで終了です。
スポンサーリンク
チャプターセレクトに戻る
トップページに戻る
画像はPSVitaのシェア機能を使用して撮影してます。。
(C)2016 Nippon Ichi Software, Inc. / Planned bySYUPRO-DX